★クロノ・トリガー語り。

初プレイ時は大体私が小学4年生くらいの時だったか・・発売後数年してからの
中古万歳ゲーマーな瀬野にしては珍しく、発売後1年もしないうちにゲットしました。
そしてすぐさまクロノのカッコよさに拍手!
ステータス画面に顔が!流石DBシリーズの鳥山先生だね、カッコいいですよ!
音楽に癒されつつ、千円・・じゃなかった、千年祭へ繰り出しました。
弁当つまみ食いしたりペンダントを先に拾ってみたり、猫探しの女の子を
無視してみたり・・
「っていうか、探してくれとも言われてないのに猫なんか探さないよ!それに第一、
どこにいる猫よ?その辺ぐるぐる回ってる猫か!?それともオレ(クロノ)の家の!?(大混乱)」
結局その台詞が猫を探してくれっていう意味だという事を理解するのに
約2年を要したんですが。私だけですか、そうですか。
もちろんしっかり有罪判決を受けました。
私のデータは兄貴の後に始めたものなので、大体4:3位の割合で済みましたが・・・
2周目ではしっかり無罪にもなりましたし。
が、問題は兄貴の方で。
「悪い事出来るうちにやっとくに決まってるだろうが。首飾りも殺してでも奪い取るか迷ったし」
あなたは今まで相当悪い事をしてきましたね・・・兄貴、それゲーム違うから。
ルッカは完璧にブルマ+アラレちゃん÷2・・・クロノより年上という事も彼女の名字も
つい最近知りました。中世に飛んでから、クロノの先祖が見当たらない事に
疑問を抱いたりもして。それでも話は割りとサクサク進みました。約2箇所を除いては。
大好きなゲームでも何でも、瀬野がやると必ず出来る詰まりポイント。そ・れ・は・・・
瀬野「うわ何この人、めっさ強いよ!?」
兄貴「気合と根性があればどうとでもなる、頑張れ」
瀬野「私じゃ無理っぽいし、兄貴が代わりにやってよー」
兄貴「めんどいし疲れるからヤダ」
飲み比べVSエイラ戦の会話です。
この人の半分は酒樽で出来てるのか、と思う位の(バ○ァリンかよ!)
飲みっぷりに思わず姉御とか呼びそうになったり。
結局私の指とコントローラが共倒れするかと思う位の勢いでボタンを叩き、
ようやく勝利。直後にキーノにゲートホルダーを奪われた時は
「うわぁ、泥棒!?じゃあ早速裁判を(時代が違う!)」
で、肝心の2つめの詰まりポイント。それは・・・海底神殿のゴーレム戦!!
1体でも手強いのに反則だよ!男なら正々堂々、1:3で勝負しろ!(←勿論こちらが3人)
現代3人組で挑みどうにか催眠音波でどっちかを眠らせてから、
反撃の攻撃力が低い炎属性技を使い寝てない方をとにかく攻撃しまくる。
え?催眠音波がどっちにも効かなかったら・・・?
無論、リセットですよ
そしてゴーレムどもを薙ぎ倒し、そのままドキドキしながら先へ進むと・・・・?
うわぁ・・クロノ、クロノがーー!!
しかも、更に重要な事に気付いて余計に沈む。空気を読まず後ろで
不平不満をぶちまける兄貴に忠告してやりました。
兄貴「お前が先に進めるの早いせいでネタバレになっちまっただろー、どうしてくれんだよ」
瀬野「じゃあ教えとくけど・・・ゴーレム倒したらクロノにハチマキ装備させといた方が良いよ」
兄貴「??」
瀬野「・・・・ゴールドピアス、持ってかれた・・・・(泣)」
しくしくさめざめとシルバーピアスで我慢し、死の山の敵を薙ぎ倒して頂上へ。
魔王さんが付いて来てくれたのが意外ではありましたが、この人・・・
足手纏いになるなら殺すとか平気で言い放つくせに、自分自身が弱いという
困ったさんです。アンタの理屈を借りれば、アンタが一番早く殺されますよ?
(そして瀬野のパーティーの場合その次にロボが来る・・・)
でも、それにしてもモンスター強い!(クロノ離脱時にフィオナのイベントに挑んだ人)
やっぱクロノの偉大さを思い知らされます。プチラヴォスなんてダブルケアルガを
覚えてなくて苦戦しましたし。どんだけレベル低いんだって話ですな。
そして何やかんやもめつつ進み、ついに・・・・!
クロノ復活!!
いやぁ、淋しかったよ!つーか敵が強いよ!!・・あれ?クロノ、何か離脱してる間に
強くなってる?とか思いステータスを細かく見ていくと・・・
シャイニング習得してるー!?(ガビーン)
彼がパーティーから抜けてる間にレベル稼いで、戦力差を埋めておこうと思ってたのに!
しかもこの人、マルチイベントでゲットした最強武器にじを装備させたらもう鬼です。
クリティカル70%の豪鬼と化します。
さすがだ主人公!英伝5のフォルトと違って優遇されている!
これに虹のメガネ+乱れ斬りを使うともう最強確定なんですが、それだとあまりに
ブッチギリで他の前衛組が気の毒になって来るので虹のメガネはルッカに譲ります。
何でルッカか?それは
他のメンバーのメガネ姿が似合わないから(そういう問題じゃない)。
・・・ではなく、他のメンバーはそれなりに装備するアクセサリーが固定されちゃってるから。
カエル:勇者バッジ(やっぱグランドリオン・・) ロボ:バリアリング(魔法防御低すぎじゃ)
マール:シルバーピアス(回復魔法万歳) 魔王:サラのお守り(気分的に・・・)
エイラ:怒りの腕輪(やられたらやりかえせ) クロノ:ゴールドピアス(ビバ・スタメン♪)
こうして見ると男性陣ってクロノ以外普通の男いないね!(ある意味クロノも普通じゃないが)
といった感じで、能力的に過不足のなかったルッカが虹のメガネを
使う事になったんですが、虹のメガネを装備した途端・・、
出るわ出るわ2000代ダメージ!!(ミラクルショット装備中)
主人公兼弟分のクロノを差し置き、すごいダメージを叩き出してくれる
アタッカーに早変わりしました。と、思ってるとたまーに100前後のダメージしか
与えてくれない事もあったのであまり切り札には使えなかったんですが・・
そこはそこ、クロノやエイラがいれば全然問題なし。
そして・・・
装備よし!回復アイテムよし!レベルと技よし!ついでに(ヲイ)メンバーよし!!
いざ!!ラヴォス・最終形態戦!!・・・・あれ?
最強物理攻撃を喰らわされ、全快の現代3人組内2人が一気に倒れる罠。
敵側からのダメージで一気に4ケタって何!?もしかしてアレか、サガか!!?
倒れたのが誰と誰かは言わずもがな。防御低かったのか・・!!
で、電源プチっとした後に今度は眼鏡っ子に代わりカエルを入れてみました。
更に今度は対策を立ててプロテクトボールを使っておくと。
ヘイストなどの補助魔法・回復アイテムをフルに活用すると今度は
かなり楽に勝つ事が出来ました。
とはいえ、EDで長い旅を終えた仲間達が自分達の時代へ
帰って行く所なんかは涙物。
『無言だった魔王も何となく仲間って物のよさを理解して帰って行ったのか』とか
『いやその前にカエルを元の姿に戻してやれよ』とか
『エイラとキーノもお幸せにね』とか
『ロボとルッカってやっぱり最高のパートナーだったのかな』とか。
そして自家用車(違)がオジャンになってるか無事かでEDが少し分岐すると。
その上PS版ではクロノとマールが結婚・・・やった、逆玉だねクロノっ!!・・・・と、
因みに私はシルバード無事の方のEDを推します。EDにみんなが出て来るから!
2周目以降EDを見たのは「喋るクロノ」「カエルと魔王の決戦」「サブキャラ集合」
・・少なッ!
人類が恐竜人及びカエル化するEDはパスするとして、クロノが死んでる間の
EDは見られるかどうか・・・だって、クロノ抜きでラヴォス攻略ってかなり
難易度高い(気がする)し。先に色々マルチイベントをこなして最強装備をゲット・・
気が遠くなりそうだ(特に虹色の貝殻が置いてある所)。
とりあえず近いうちに再プレイしよう、そうしよう。
が・・・・・問題はコレの続編。
トリガーでのハッピーEDがウソの様な展開です。
正直続編としてはどうよコレって位に。某運命の物語2を見た時も
コレを思い出しましたし・・・。
なので私はクロスを“考えられる未来のうちの1つ”と割り切ってます。
それにしても極端な事には変わりないですけどね。
それではちょっと半端ですが、感想の最後に一番言いたい事を一言。
トリガーの最強キャラって、ジナさん(クロノ母)じゃないんですか?

おかえり、クロノ。
|