★マジカルバケーション語り。

買ったのは高校何年生の時だったかな・・・とにかくGBAのSPと一緒に買ったのが
このソフトでした。店で見て「聖剣LOMと同じ絵だー」と。
魔法学校!
(多分)夏の宿泊行事!!
そこから事件に巻き込まれて冒険に出る主人公!!!
もう瀬野のツボにクリーンヒットです。
これぞファンタジーチック漂流教室!!(←違)
キャラクターに身長とかが設定されてるのはよく見るけど、
ほぼ全員分のデータに身長・体重そして誕生日があった時は驚いた!
コンプリートガイドで好物とか見た時は早速小説書きのネタにしようとか
考えてたからな。
ストーリーも初っ端からテンションが高くて笑えます。
腹抱えて笑いましたよ、特にバルサミコさん!!
バルサミコ「・・・で、カフェオレのハラ開けたのよ」
キルシュ「で、カフェオレどうした?」
バルサミコ「逃げた。」
普通カフェオレじゃなくても逃げます。
しかし砂漠でカフェオレが「アツイ〜!!死ヌ〜!!!」とか言って来ていちいち
街に戻されてた時は流石に「捨ててくぞゴルァ(怒&巻き舌)」と思ったが・・。
マジバケの仲間達が如何に友達想いかが判る気がするな、
カフェオレが嫌いなワケじゃないんだが。
そんな私の好きなキャラは「御三家」と言えば大抵通じる
ガナッシュ・カシス・シードルの3人。ガナッシュには是非最後
仲間になって欲しかった・・・!!
瀬野的ベストパーティー、というか一番よく組んでいた人々は・・(死のプレーン)
主人公・ペシュ・カシス・シードル・キャンディ・ピスタチオ
特にキャンディとピスタチオはオススメ。
逆によく魔バスのシートを温めていたのは、
ショコラ・ブルーベリー・セサミ・カベルネ・オリーブ
↑のどちらにも名前が入ってない人は入れ替わり立ち替わりで使ってました。
気に入ったキャラはそりゃもう一途に使いますが、使わない人に関しては
「一応クラスメイト全員に最強魔法を覚えさせてる」、という程度・・・。
愛用していた属性は雷・もしくは風。精霊が集めやすいし何より
グラフィックが気に入ったから。雷のレモンはトロイわ風のキャンディは
仲間になるのが遅いわでコンボはし辛かったですが、パーティーに
その属性を使える人が1人しかいないって何となく優越感。
もしかして私だけ?
因みに主人公の名前は・・・
カカオもしくはカスタード(男) ミルク、もしくはエクレア、それか
自分の名前(女) でした。
精霊はコインで買収・カエルは食べ物(激違)・そして闇の精霊術師の
好物はえびふりゃー。ネットでのマジバケ裏話ページではキャラの
意外な素顔が明らかになってます。
オーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜた物)で食べてた時
レモンに「庶民くさい」とか言われて以来ガナッシュはマヨネーズだけ付けて
えびふりゃーを食べる様になったとか、
シードルには従姉妹がいるとか、
カシスは服の構造上、トイレでわざわざ全部脱いでるとか。
私がこのソフトにヤバイ位ハマり、カゴキチを始め後輩達に宣伝して回ったら・・
見事に彼女らもハマってくれました。
部活中に後輩の1人がマジバケをしていてサウンドが聞こえて来ると、
後輩A「あ〜ガナッシュ、ミジョッてるねぇ」
瀬野「うん、ミジョッてるなぁ。この音が聞こえるって事は結構序盤だよね」
後輩B「それにしても部活中にゲームなんて、やる気のなさが滲み出てるね先輩方!」
瀬野「大丈夫だよ、ウチの部活の内容上“ネタ出し”って言えば通じる」
どういう会話だろう・・・(自分で言うな)
攻略に詰まった所はやっぱりキャンディ戦。強すぎるよ。あそこ1回も
コンティニューせずに攻略出来た人いるのか・・・?
まぁそれはガナッシュ戦でも言えますが。はっきり言ってガナッシュ戦は
刃属性に頼り過ぎてると泣きを見ます、多分。
ピスタチオは最初戦闘不能回数を稼ぐだけのお荷物な感がありますが、
辛抱強く育てとくと良いです。Lv.40からが彼の見せ場!!
絶対強くなりますから!!!
何を隠そう私の対キャンディ・対ラスボスパーティーではピスタチオが
前衛どセンター張ってましたからね!!
好きなサブキャラはヒップルス(ヒップルズ?)。ネズミの塔で意味もなく
愛らしいネズミに話し掛けては敵を呼ばれてひたすらレベルを稼ぎ、
「プレーステール」まで覚えた事もあります。
そして好きなセリフランキング上位3個は・・(セリフは所々うろ覚えな所があります)
3位
ヴァレンシア海岸に向かう前のバスにて
「皆様をお送りさせて頂きますのは〜さすらいの天才ドライバ〜!!」
ヴァールーサーミーコーさーん!!!
もうこの人は誰にも止められないのか(笑)
2位
ドワーフの村に到着したカシスがショコラを連れ去ったドワーフ(エニグマ憑き)を
発見して詰め寄るシーン
「テメェ!!切り刻まれてぇのか!!?」
カシスカッコ良すぎ。いっそ切り刻まれてみたいとか
思ってしまう私はダメダメです。ショコラ羨ましいよ!
そして1位
エニグマに取り憑かれたキャンディと戦い、勝利後にカシスがいると
「お前、バカなんだよ」
またもカシス。何でこの人はこうもあっさりと人の心を射止める
セリフを吐けるのか・・最も私はこのセリフに笑った人なんですけど。
キャンディがイマイチ好きじゃなかった私としてはこうもあっさり言ってくれる
カシスが衝撃的でした。彼女はガナッシュと仲が良いオリーブに対し
(当人達は兄妹みたいな感じの付き合いだった)「このガキ(怒)」とか
考えてたらしいんですが、私は『好きな人の妹分に嫉妬しなくたって・・』と
思ってたので・・・
お前、バカなんだよ
お前、バカなんだよ
お前、バカなんだよ。
もうエコー付きで耳に残る残る。良く言った!グッジョブカシスッ!!
例えアミーゴイベントに参加出来なくても、そのせいで1人で2個GBA&ソフトを
持つハメになっても気にしません(経験あり)。面白いから!!
ただ絵を描いてる人が同じなせいか、最初聖剣LOMのキャラと
見間違えるヤツはいましたね。
ダナエとレモンとか
シードルとエスカデとか
キルシュとエスカデ(子供の時)とか
バドとセサミとか(体格似過ぎ)
瑠璃とガナッシュとか
え?私の眼がおかしいだけ?
一時期本当に二次創作とか結構やってたからなぁ・・その時の小説も出そうかな。
続編が楽しみで夜も眠れない(やや大ゲサ)どんな話なんだろう・・・。
あ、でもその前にNintendoDSゲットしないとダメか。

「ちゅん!」「じゅいー」
|